ニュース【F1日本グランプリ】外国からも多くの観客が訪れた鈴鹿サーキット/金曜42,000人:土曜79,000人:日曜101,000人が来場 9月22日(金)からF1第17戦日本グランプリが三重県・鈴鹿サーキットを舞台に開催された。期間中の週末の合計来場者数は222,000人となった。平日にも関わらず、金曜日には42,000人のファンが会場に訪れた。土曜日は79,000人、決勝レ...2023.09.25ニュース
ニュース【F1日本グランプリ決勝】マックス・フェルスタッペンが優勝し、コンストラクターズタイトルも確定!決勝レーストップ3記者会見のドライバーコメント マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が圧倒的な速さで優勝予選でポールポジションを取ったマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が、スタートでランド・ノリス(マクラーレン)を抑え込みトップを守ると、その後セフティーカーやバーチャルセフティ...2023.09.25ニュース
ニュース【F1日本グランプリ】木曜日記者会見:全ドライバー コメント/鈴鹿への意気込み、日本観光・日本食の感想、ファンへのメッセージなどが満載 鈴鹿サーキットで開催される日本GPの木曜日記者会見に出席した全10名のコメントは以下の通り■角田裕毅(アルファタウリ)「鈴鹿は素晴らしいコースだと思いますし、F1カーの性能を惜しみなく発揮できるコースです。特にセクター1はハイスピードで高い...2023.09.22ニュース
ニュース【シンガポールGP決勝】ジョージ・ラッセル「集中力が1ミリ切れた、胸が張り裂けそう」ランド・ノリスも同じ壁にぶつかるニアミスをするも「セーフ」 ジョージ・ラッセルは壁に接触してバランスを失ってそのままバリアに突っ込んだことを"集中力の欠如"としてメルセデス・チームに謝罪した。レース後半、ラッセルは今季初勝利を目指してランド・ノリスとカルロス・サインツを追っていた。ソフトコンパウンド...2023.09.18ニュース
ニュース【F1日本グランプリ】セバスチャン・ベッテルが「ある目的」で鈴鹿と関わる!スチュワードはワーウィックの担当が決まり「セブがして」とネットで話題に ニュルブルクリンクで、角田裕毅と共にレッドブルフォーミュラのイベントに参加してマシンの走行をしていたセバスチャン・ベッテル。鈴鹿が大好きと公言しており、多くの日本人ファンにも愛された彼が、イベント中に「鈴鹿に行くよ」と発言したと、現地のジャ...2023.09.10ニュース
ニュース【事件後の動画有り】イタリアGP後、フェラーリのカルロス・サインツが強盗に襲われる イタリアGPでシャルル・ルクレールの猛烈な攻撃を食い止めたカルロス・サインツjr。見事に守り切り、表彰台を獲得した日曜日の夜、彼の高級腕時計リシャール・ミルを持ち去ろうとした窃盗犯から、再び自身を守らなければならなかった。その日の夜、今季初...2023.09.04ニュース
ニュース【イタリアGP予選】フェラーリのカルロス・サインツとシャルル・ルクレールが「予選でペナルティを免れた理由」をスチュワードが説明 スチュワードは、カルロス・サインツとシャルル・ルクレールが1分41秒000より遅いアウトラップを行ったにも関わらず、P1とP3のグリッドを維持すると結論を出し、その理由を明らかにした。モンツァではレースディレクターのニールス・ヴィティッチが...2023.09.03ニュース
ニュースヘルムート・マルコ「ダニエル・リカルドの復帰は鈴鹿も厳しい」日程が重なるスーパーフォーミュラとF1メキシコGPのリアム・ローソンの予定も明らかに 日本のファンには悲しいお知らせだが、ダニエル・リカルドは鈴鹿には来ないという見解が強まっている。リカルドが復帰して、日本GPに出走したとしても、リアム・ローソンは鈴鹿には来るので、会える(かも)しれないドライバーが一人でも減ってしまうことが...2023.09.02ニュース
ニュースレッドブルドライバーの緊急事態にはリアム・ローソンを起用。アルファタウリの代役はアイザック・ハジャルが角田裕毅のチームメイトを務めると報道 ダニエル・リカルドの代役としてアルファタウリに参戦しているリアム・ローソンは、その代役期間中にレッドブルドライバーに何かあり、シートに穴が空いた場合、アルファタウリよりレッドブルに優先して参戦するようだ。残念ながらそれに任命されたのは角田裕...2023.09.02ニュース
ニュースマックス・フェルスタッペンのチャンピオン獲得はペレスの成績次第。最短でカタールGPスプリント! 2023年のワールドチャンピオンになるカウントダウンが見えてきたマックス・フェルスタッペン。2022年は鈴鹿サーキットでチャンピオンになったが、2023年はカタールのスプリントという「レース」ではない可能性が出てきた。チャンピオンを獲得でき...2023.08.31ニュース
ニュースアルファタウリ イタリアGP以降もリアム・ローソン起用を発表、ダニエル・リカルドの復帰戦は「シンガポールGPも厳しい」とヘルムート・マルコ ダニエル・リカルドの手術は「うまくいった」が、予想よりも「複雑だった」リカルドは現時点では復帰の時期は未定で、マルコは復帰が当初考えていたよりも複雑だったことを明かしている。「残念ながら複雑骨折だ。真っ直ぐな骨折ではない。」とスカイスポーツ...2023.08.29ニュース
ニュースダニエル・リカルドが手術後の近況を報告「これは後退ではなく、すべてはカムバックの一部なんだ」 オランダGPのFP2で骨折をしたダニエル・リカルドは、決勝が行われた日曜日の午前中に、スペインで手術を受けた。アルファタウリのボス、フランツ・トスト氏は全治6週間と語っていたが、レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは10~12週と語...2023.08.28ニュース
ニュースヘルムート・マルコ、セルジオ・ペレスがパフォーマンスを発揮しなかった場合の「レッドブル 2024年ドライバー」候補2名を明らかにする セルジオ・ペレスの契約は2024年末であるが、彼がパフォーマンスを発揮しなかった場合、レッドブルの2024年のプランBとして、リアム・ローソンか、ダニエル・リカルドの2つのオプションがあるとマルコが明らかにした。夏休み中に行われたマルコとリ...2023.08.26ニュース
ニュースダニエル・リカルドは骨折の程度はかなり酷く全治6週間。イタリアGPも欠場が濃厚だが「リアム・ローソンにとってチャンスだから検討を祈る」とエール ダニエル・リカルドは、オランダGPの練習中の事故で手を骨折し、リアム・ローソンが代役を務めることになる。FP2中、ターン3でオスカー・ピアストリのマクラーレンがクラッシュ。後ろを走行していたリカルドは「オスカーかバリアかどちらかにぶつかるし...2023.08.26ニュース
ニュース【おめでとう】角田裕毅が2024年もアルファタウリと契約を結んだとの報道 2023年シーズンの角田裕毅のパフォーマンスは非常に評価されており、レッドブルの首脳陣も満足していると報じられてきた。そして契約更新の話題は常に流れていた。シーズン序盤から高いパフォーマンスを見せており、「不振により契約解除」などという噂も...2023.08.06ニュース