まず最初に、レースに間に合うように僕のマシンを徹夜で修理してくれたメカニックとチームに心から感謝している。あれほどの大クラッシュのあとでは簡単ではなかったし、いろいろと変更しなければならなかったが、彼らの懸命な作業のおかげでポイントを獲得することができたので、チーム全員のおかげだ。昨日のクラッシュを取り戻すことができてホッとしているし、とくにタイヤマネージメントには満足している。とくにライバルたちより前でフィニッシュできたことは、僕らにとって大きなレースだったと思うし、これからのレースに向けて大きなプラスになった。 お名前.com
【ハンガリーGP予選】VCARB/角田裕毅「タイヤの半分が濡れた芝生に乗り上げてクラッシュ」ダニエル・リカルド「Q3の赤旗がなければもっと順位を上げられていた」
■角田裕毅 予選10位 とても残念だし、がっかりしている。Q3のラップはとても良かったし、フィーリングも良かった。限界を攻めたので、タイヤの半分が芝生に乗り上げてしまった。それは通常のことなんだけど、濡れていたので大げさになってしまったんだ...
■ダニエル・リカルド 予選9位→決勝12位
今日は長く、フラストレーションのたまるレースだった。クリーンエアーの時に持っているペースを発揮できなかった。スタート時はミディアムを履いていたが、わずか数周後にトラフィックになり、スタートでソフトタイヤをはいていた連中と同時にピットインしてニューハードに履き替えた。週末を通じてずっと速かっただけに、なおさら悔しい。新しいタイヤをはいてもっと速くなっても戦えなかったことで、レース序盤から脱落してしまったような感じがしたんだ。ラブライブ!コラボキャンペーン
コメント