フランツ・トストはホンダがマクラーレンと決別して撤退も検討していた時に、F1に留まるよう促したキーマンだった

2017年、ホンダはマクラーレンから決別を促され、落胆していたところに、アルファタウリチームのボスであるフランツ・トストがホンダにF1に留まるように説得し、彼らの継続の手助けをした。

フェルナンド・アロンソがマクラーレン・ホンダに在籍していた頃、ホンダのパワーユニットを「GP2エンジン」と言ってしまうほど苦戦が続き、パートナーシップはうまくいかなかった。2017年の終わりにかけて、ホンダは努力の中で「光がなかった」と考えるようになり、F1から撤退することを検討していたことを明らかにした。

「将来への希望を実感できなかったのは初めてだった」とホンダF1山本雅史マネージングディレクターはTheRaceに語った。

「取締役会のメンバーの中には、なぜF1を続けるのか?と言った人もいます。やめないか?とね。それもベストなのではないかと思いました。このようなチャンピオンシップを目指して戦っているとは想像もできませんでした。光はありませんでしたから」

マクラーレンとの契約が締結された後、レッドブルの兄弟チームであるトロロッソ(現在のアルファタウリ)にパワーユニットの供給をするという新たな契約が結ばれた。ホンダはF1で継続することになり、それによってレッドブルとルノーの厄介なパートナーシップが2018年に解消された。

これは、レッドブルファミリーの主要人物であるフランツ・トストの影響によるものだった。

「ホンダができると言ったのは実際にはフランツ・トストだったんです」と山本マネージングディレクターが明かした。

「彼は取締役会のメンバーと話し、ホンダは復活するためにも継続しなければならないと言ったんです。ヘルムート・マルコと話す前に、私たちとフランツは少し話をしました。ホンダとレッドブルのパートナーシップだったら、F1の世界ではるかに多くのコミュニケーションをとることが可能になり、スポーツの最速部門で生き残るのに役立つ。以前のチームとは明らかに違う関係です」

「マクラーレンと一緒だった時、彼らは ’私たちは政治とすべてをケアをするので、ホンダはただエンジンを作ることに集中してくれ’ と言いました。それがルールでした。だから、レッドブルと組み始めてからは、もう少し足を踏み入れることができたんです」

コメント