シャルル・ルクレールは、インテルラゴスでカルロス・サインツのパスを許されなかったことに不満を漏らしたが、チームが彼のコールを拒否。サインツはラジオでそのようなやりとりをされていることを「知らなかった」という。
レース後ルクレールは、チームオーダーを拒否されて最終的に自身を落ち着かせたと言い、「もちろん、あの瞬間はあまりハッピーではなかったけど、明らかに別の理由があったんだ」とほのめかした。「この状況については、事前に少し話していたんだ。だから、こういうことなんだ。最終的には僕がチェコと同ポイントで、最終レースで僕がもっといい仕事をすればいいんだ」
真逆のことをしたレッドブルは、フェルスタッペンが「事前に話していたこと」を主張し、チームオーダー拒否。レース後ペレスは「彼の本性を見たし、2度のチャンピオンタイトルを持っているのは僕のおかげだ」とフェルスタッペンの態度に衝撃を受けて怒りを抱いている。今のところフェラーリチームのほうが正々堂々と2位バトルに挑んでいるようだ。

【チームオーダー拒否の言い訳は支離滅裂】マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスのラジオと、レース後の会見内容で明らかになるレッドブルの真のボス
マックス・フェルスタッペンは、サンパウロGPでセルジオ・ペレスにポジションを戻すことを拒否した後、二度とチームオーダーを出さないようにとレッドブルに伝え、ペレスは「彼の本性を見た」と答え、今後の二人の関係の悪化は避けられないように見られるペ...
サインツ自身は、ルクレールのコックピットから不平不満が出ていることは知らず、インテルラゴスの自分のレースに集中していたという。しかし、もしチームメイトのために脇を固めるように言われたら、そうしていたという。
「正直なところ、どのラジオでも僕には何の情報も入ってこなかった」とサインツはSkyに明かしている。
「だから、チームが彼と一緒にマネージしていたんだと思う。でも、僕が偉大なチームプレーヤーであることはみんな知っているはずだし、何が起こっても僕はやっただろうけど、僕には起こらなかったんだ」
お名前.com
■ シャルル・ルクレール 予選10位→→スプリント6位(5番手スタート)→決勝4位
■カルロス・サインツ 予選5位→スプリント2位(ペナルティのため7番手スタート)→決勝3位
ラブライブ!コラボキャンペーン

【ブラジルGP予選】シャルル・ルクレール、フェラーリの失態に怒り心頭「雨を待っても来なかった」
ブラジルGP予選でフェラーリの戦略的ミスによりポールを逃したシャルル・ルクレールは怒りをあらわにした。Q3のスタート時には唯一インターミディエイトタイヤで登場した。雨を予期していたドライバーたちは列をなしていた。空模様が心配されたが、セッシ...


【ブラジルGPスプリント】フェラーリ/カルロス・サインツ「追い抜きもディフェンスもうまくできた」シャルル・ルクレール「リスクを冒さずポジションアップが目標」
■カルロス・サインツ 予選5位→スプリント2位(5グリッドペナルティで7番手スタート)今日はいいスプリントだった。ペースも良かったので、何台かオーバーテイクすることができましたし、その後、うまくディフェンスして2位でフィニッシュできました。...
コメント